インドのボンベイの新聞〝フリープレス・ジャーナル〟のロンドン特派員シュリダール・テンカール氏がハンネン・スワッハー氏との不思議な出会いからシルバーバーチの交霊会に招かれた。以下はテスカール氏の記事である。


 我々の日常生活には不思議なことが起きるものである。なぜそうなったかは必ずしも説明出来ない。〝ああ、それはそうなるようになってたんだよ〟と言う人がいるであろう。〝それが神の意志だったのさ〟と言って片付けてしまう人もいるだろう。かくして凡人はそうした〝予期せぬこと〟の背後の重大な意味に気付かないまま毎日を生きている。
 今私の脳裏に、なぜあの時あんなことになってしまったのだろうかという、ある不思議な体験のことが残っている。今の私には不思議な謎に包まれたミステリーに思える。私の職業はジャーナリストである。母国インドの新聞に何か新鮮なものを送りたいと思っていつも目を皿のようにしている人間である。
 さて、つい先頃のことである。インド人の友達が情報局のプレスルームにひょっこり姿を見せた。思いがけないことだった。〝サボイ・ホテルまで来てくれないか。いい話があるんだ〟と言う。誘われるまま行ってみると、ストラボルギー卿の記者会見が行われていた。友達は会見室に入って行きジャーナリストが並んでいる一番端に席を取った。が、私は何となく入る気がしなくて外で待っていた。
 ところが突然ストラボルギー卿が席を立って私の所へ歩み寄り、握手を求め〝ま、お入りください〟と言って中へ案内した。そして座らされたテーブルには、何と、卿夫妻とイスラエル人の他にハンネン・スワッハー氏がいた。私はスワッハー氏は取材旅行中に何度も見かけたことはあるが、それ程身近に見るのは初めてだった。氏には何かしら私を惹き付けるものを感じていた。
 その瞬間私の脳裏には学生時代のことが浮かんだ。当時はハンネン・スワッハーといえば毒舌をもって鳴らす怖い存在に思えた。が今初めて言葉を交わしてみて、本当は心根の優しい、温かい、真の庶民の味方で、深い人間的理解力を秘めた方であることを知った。記者会見が終わると私はスワッハー氏に、〝かねがねお会い出来ればと願っておりました〟と挨拶した。すると〝正午に私の家にいらっしゃい〟と言われた。
 訪ねてみるとスワッハー氏は書物と書類に埋もれた〝仕事場〟にいた。氏はそこであの超人的才能で文章を書き上げているのだ。あの辛辣な、容赦ない風刺を効かした文章、スワッハー一流の簡潔な文章-千語が百語に凝縮してしまうのだ。その日私はそのスワッハー氏がその魔術的仕事に携わっている所を見ていて〝ペンは剣より強し〟という古い諺を思い出した。実はその時の私にはある不満の種があった。それを遠慮なく述べると、それをまともに取り上げてくれて、その場であっという間に記事を書き上げてしまった。奇跡としか思えなかった。スワッハーという人はただの毒舌家ではないのだ。
 さて私がそろそろ失礼しようとすると、氏が司会をしているホームサークルに出席してみなさいと言われた。私は英国へ来て十五年余りになるが、スピリチュアリストの集会にも交霊会にも行ってみたことがない。ジャーナリストである以上-ジャーナリストというのは常に抜け目のない批判的精神の持ち主であると相場が決まっているので-このチャンスを逃がすのは勿体無いと考えて、招待に応じた。
 交霊会が催されるこじんまりとした住居(バーバネルの私邸)に到着した時私はいささか興奮していた。とても雰囲気のいい家だった。バーバネル夫妻が温かく迎えてくれた。至って英国らしい家庭である。が雰囲気はどこかよそと違うところがある。何となく母国インド人の手厚い歓迎を受けているような錯覚を覚えた。数こそ少ないが、その日そこに集まった人達と直ぐに打ち解けてしまったのである。初めて会う人達ばかりなのに、あたかも親しい旧友と再会したみたいに愉快に語り合い、冗談を言い合っては笑いが巻き起こるのだった。
 壁の肖像画が直ぐに目に入った。このハンネン・スワッハー・ホームサークルの支配霊シルバーバーチである。深い洞察力に富んだ眼と顔の輝きがインディアンの聖人を思わせる。私はしばしその画に見入っていた。今にも私に語り掛けそうな感じがした。
 談笑は暫く続いた。私はスワッハー氏の隣に腰掛けた。有名な心霊治療家であるパリッシュ氏と向かい合う形となった。やがて急に部屋が静寂に包まれた。時折ヒソヒソと語り合う声がする。私は列席者の顔ぶれに興味の眼を向けた。スワッハーの横にはもう一人、純情そうな若いジャーナリストがいた。こうして油断を怠らなくさせるのは新聞記者としての私の本能である。
 列席している男女は至って普通の人間ばかりである。奇人・変人の様子は一欠片も見られない。語り合った印象でも、皆教養豊かな知識人ばかりである。政治問題、社会主義、ガンジー等が話題に上ったが、どうみても〝ヘソ曲がり〟でもなく〝猫かぶり〟でもなく〝一風変わった精神病者〟ではあり得なかった。(当時のスピリチュアリストはそういう言葉で形容されていたのであろう-訳者)
 その内霊媒のバーバネルが落ち着かない様子を見せ始めた。〝落ち着かない〟という表現は適切ではないのであろうが、私の目にはそう映ったのである。両手でしきりに頬をさすっている。眼は既に閉じている。氏の身も心も何か目に見えないものによって占領されているように私には思えた。続いて〝シュー〟という声と共にドラマチックな一瞬が訪れた。全員の目が霊媒の方へ注がれている。遂にシルバーバーチが語り始めたのである。(訳者注-必ずいびきを伴った息遣いから始まり、それが次第に大きくなっていき、最後に〝フーッ〟と大きく吐き出す。それがその時の唇の形によって〝シューッ〟となったり〝スーッ〟となったりする。霊媒から離れる時もなぜかいびきを伴った息遣いで終わる)
 最初に祈りの言葉があった。その簡潔でいてしかも深い意味をもつ言葉に私は感銘を受けた。それが淀みなく流れ出るのに深い感動を覚えた。祈りが終わってスワッハー氏が私を(インドの霊覚者)リシーと親交のある人物として紹介すると、シルバーバーチはこう語ってくれた。
 「本日は私達の会にご出席頂いて嬉しく思います。リシーご夫妻には私も深い敬意を抱いております。大きな仕事をなさっておられるからです。暗黒の大陸においては小さな灯でしかないかも知れませんが・・・・
 ご夫妻は右に偏ることも左に偏ることもなく、双肩に担わされた神聖な信任に応えるべく真直ぐに歩んでおられます。大陸を相手にたった一人です。自らも遅々として進歩の少ないことを自覚しておられますが、そのたった一人の力で多くの魂が感動し、太古からの誤った教えと古臭い迷信による束縛から脱し、霊的真理の光明へ向かっております。
 どんどん広がってまいります。小さなうねりが次第に大きくなって大河となり、やがて巨大な大洋となることでしょう。きっとなります。宗教についてあれ程多くが語られながら霊についての真実が殆ど理解されていないあなたの大陸においてきっと広がることでしょう。
 私から見るとインドには霊の道具となれる人が溢れる程います。一人ひとりが福音を広める道具です-道具となれる可能性をもっております。一人の人間が一人の人間に真理をもたらすことが出来れば、少なくとも倍の真理がもたらされたことになりましょう。
 所詮は短い人生です。その短い人生においてたった一人の人間でもいいから重荷を軽くしてあげることに成功したら、たった一人の人間の涙を拭ってあげることが出来たら、たった一人の人間の悩みを取り除いてあげることが出来たら、それだけでもあなたの生涯は無駄でなかったことになります。ところが悲しいことに、地上生活の終わりを迎えた時に何一つ他人の為になることをしていない人が実に多いのです。そう思われませんか」
 「まったくです」と私は答えた。
 社会主義者として、又普遍的同胞精神の大切さを信じる者の一人として、そのシルバーバーチの最後の言葉は、苦しむ人類の全てに対するメッセージと言ってよい。その言葉を胆に銘ずべき人がいる筈である。今地上には同胞に対する非人間性が蔓延りつつあり、我々の想像力を悩ませている。神と真理の名において多くの罪悪が横行している。〝力は善なり〟の風潮が蔓延り、宇宙の永遠の摂理が風に吹き飛ばされている。確かにシルバーバーチの言う通り、もしも〝一人ひとりが福音を広める道具〟となれば、少なくとも我々の人生は無駄でなかったことになろう。私はシルバーバーチにこう尋ねた。
 「私は人間は全て自由であるべきだと思います。私の国民は今大きな苦しみを味わっております。インドの魂は悶え苦しんでいると私は見ています。今日インドには立派な人がいることはいます。インド国民の霊的意識を高揚させ、霊力の貯蔵庫の恩恵に与らせるべく献身的生活をしている霊覚者がいて、インドをイギリスの支配から独立させ、平和と幸福と自由を得る為に闘っております。私達の国民がそこまで到達する方法、或いは道があるのでしょうか」
 今ここに素晴らしい方がお見えになってます。その方の詩をあなたも愛読していらっしゃると言えば、もう誰だかお分かりでしょう」

 タゴールである。インド最高の詩人であり、その詩によって無数の国民の魂を鼓舞した人物である。シルバーバーチは続けた。
 「いいですか。インドは今、過去に蒔いた種を刈り取っているところだということを知ってください。宇宙は法則によって支配されております。原因と結果の法則です。私の声は-そして地上の物的束縛から解放された者達の声も皆そうですが-自由と解放と寛容の大切さを強調します。が、血生臭い戦争の結果として生じた複雑な問題が一気に解決出来るわけがありません。国民が勝手にこれが自由だと思い込み、それ以外の自由を望まない国民を安易に解放するわけにはいかないでしょう。自由には必ず条件が付きものだからです。何の拘束もない自由というものはないのです。〝自由な自由〟というものは無いのです。自由というのは、その自由がもし無条件なものとなったら却って侵害されかねない〝自由の恩恵〟を味わう為に、ある程度の制約が必要なのです。
 インドはこれまで幾世紀にも亘って、勝手に拵えた信仰に縛られて来たが為に生じた暗黒が支配しています。無数の国民が間違った偶像を崇拝し、それに神性と絶対力があるかに思い、それ以外の神々を認めることを拒否します。それによって人間の霊性が束縛され、隷属させられ、抑圧されております。訳の分からない概念で戸惑わせるばかりの複雑な教義で雁字搦めにされております。
 さて、そうした彼等を救出してあげなければならないのですが、何世紀にも亘って積み重ねられて来たものをたった一日で元に戻す方法はありません。インド民族はまだ寛容の精神が身に付いておりません。神の前において人類は全て平等であること、誰一人として神の特別の寵愛を受ける者はいないこと、無私の奉仕に献身した者だけが神の恩寵に与るという教えが理解出来ておりません。
 改めなければならないことが沢山あります。永い間暗闇の中で暮らして来た者は一度に真理の光を見ることが出来ません。そんなことをしたら目が眩んでしまいます。仕事は一人ひとりが自分の力で、牢獄となってしまった宗教的束縛から脱け出ることから始まります。その束縛を打ち破ってしまえば、より大きな自由を手にすることが出来ます。すなわち他人の権利を認めてあげられる心のゆとりです。
 人間の霊には教義やカースト(世襲的階級制度)を超えて全てを結び付ける要素があること、民族全体が一つの兄弟関係にあることを理解出来る人が大多数を占めるようになれば、最早その民族を隷属させる権力者も支配者もいなくなります。なぜなら、既にその民族は自らの努力によって獲得した魂の自由を駆使出来る段階まで到達している筈だからです。
 まずは献身的奉仕精神に目覚めた、一握りの誠心誠意の人物が出現すればいいのです。その人達によって多くの難問解決への道が切り開かれ、暗闇に光明を灯す糸口が掴めるでしょうが、その為には、その人達は〝我〟を超越し、〝宗派〟を超越し、〝教義〟と〝カースト〟を超越して、インド国民の全てが広大な宇宙の一員であること、その一人ひとりに存在の意味があることを率直にそして謙虚に認められるようにならなければいけません。あれ程の宗教国家においてあれ程の暗黒が存在するとは、何という矛盾でしょう!あれだけの裕福な階級がある一方で、あれ程の貧民階級が存在するとは、何という矛盾でしょう!」

 私は主張した-「でもインドにも偉大な人物が数多く存在します。政治犯として今尚獄中にあるネールを始め、ガンジー、その他偉大な人物がいます。インドの国民は、問題は要するに一国家による他国家の占領支配にあると考えています」

 「それは違いますよ」と優しく諭すようにシルバーバーチは語ってくれた。「いいですか、問題はあなたの仰る一国による占領支配にあるのではありません。なんとなれば、仮にその占領支配が一気に取り除かれても、それで民族に自由がもたらされるかというと、そうは行かないでしょう。自由というのは苦労した末に手にすべきものなのです。自分の力で勝ち取らねばならないものなのです。その為の大きな革命がナザレのイエス以来ずっとこの方、個人の力で成就されて来ているではありませんか」(訳者注-イエス時代のイスラエル民族はローマの占領支配下にあり、それと結託したユダヤの政治家や宗教家の腐敗と堕落によって民衆は息も絶え絶えの状態にあった。そこに出現したのがイエスであり、腐敗と堕落を極めた宗教家と政治家を相手に敢然として立ち向かった。イエスは一般にはキリスト教の教祖のように思われているが、世襲的にはユダヤ教徒だった。が、そのユダヤ教の誤まった教義によって束縛された生活習慣や物の考え方を改める為に新しい霊的真理を説き、その証拠として持ち前の霊的能力を駆使したまでのことで、本質的には社会革命家だった。シルバーバーチの念頭にはインドが当時のイスラエルに似ているという認識がある)
 シルバーバーチの霊言を聞いていて私は、その言葉に深い真理があることに気付いた。その訓え-インド民族への霊的メッセージに秘められた叡智に大きな感動を覚えた。もっとも、末節的には賛成しかねる部分もあった。現在のインド民族の大半がヒンズー教の信者であるが、今日のヒンズー教はベーダとウパニシャッド(共にバラモン教の根本教典で最高の宗教哲学書とされている-訳者)をもとにした純粋のヒンズー教ではなくなっている。ベーダとウパニシャッドの教えはまさにシルバーバーチの訓えそのままなのである。
 ヒンズー教もその内きっと本来のあるべき姿を取り戻す日が来るであろう。それは時間の問題に過ぎない。ガンジーその他の大人物が既にエネルギーを再生させ、それによって無数のインド人が勇気付けられている。今やインドは蘇ったのである。多くの者が既に邪心と似非予言者との縁を断っている。
 この度の英国による政治支配は無論インド自身の側にもその責任の一端がある。が、こうした事態に至らしめた最大の責任は、片手に銃を、もう一方の手にバイブルを持って攻め込んだ征服者の側にある。それが自分達の邪神と似非予言者をインドに植え付けたのである。それが積み重ねられた影響力がインド人の心にますます混乱を引き起こした。打ちひしがれた心が一段と虐げられ、インドの自由精神はほぼ外敵の戦車の車輪に繋がれてしまっていた。
 今日のインドには世界の他のいかなる国にも劣らない霊的同胞精神がある。人間の霊性が武力の前に恐れおののいているように思えてならない。カーストと教義を超えてインド人は、シルバーバーチの言うように〝全てが広大な宇宙の一員であること、その一人ひとりに存在の意味がある〟ことを認識している。
 〝大きな革命は個人の力で成就されてきた〟-このシルバーバーチの言葉は至言である。ガンジーもネールも偉大な革命家だった。彼等の政策に批判的な人がいるかも知れない。その経済政策に疑問をもつ人がいるかも知れない。彼等の禁欲主義は度を過ごしていると思う人がいるかも知れない。が、彼等は現実にインドの大衆の心を捉えたのだ。
 彼等こそ宗教的教義のジャングルを切り開き、不幸な私の母国に自由をもたらしてくれることであろう。が同時に、他の多くの国の偉大な霊も又、その霊的統一をもたらす上で力となってくれるに違いない。頑丈な体格をしながらも傷付いた人間に小柄な人間が力を貸すことが出来ることもあるのだ。
 では最後にこう付け加えて本稿を終わろう。私は厳密な意味でのスピリチュアリストではない。が、この度の交霊会への出席は素晴らしい体験だった。今尚私は勉強中であり、研究中であり、指導を求めている。道は遠く、困難を極めることであろう。が、どうやらその旅の終わりには、それだけの価値のあるものが待ち受けているような気がする。
 シュリダール・テルカール