自殺ダメ


 (自殺ダメ管理人よりの注意 この元の文章は古い時代の難解な漢字が使用されている箇所が多数あり、辞書で調べながら現代で使用するような簡単な漢字に変換して入力しています。しかし、入力の過程で、間違える可能性もあります故、どうかご了承ください)

 私がある日海岸で遊んでおりますと、指導役のお爺さんが例の長い杖を突きながら彼方からトボトボと歩いて来られました。どうした風の吹き回しか、その日は大変御機嫌がよいらしく、老顔に微笑を湛えてこう言われるのでした。-
 『今日は思いがけない人を連れて来るが、誰であるか一つ当ててみるがよい・・・・』
 『そんなこと、私には出来はしませぬ・・・・出来る筈がございませぬ』
 『コレコレ、汝は何の為に多年精神統一の修行をしたのじゃ。統一というものはこうした場合に使うものじゃ・・・・』
 『左様でございますか。ではちょっとお待ち下さいませ・・・』
 私は立ちながら眼を瞑ってみると、間もなく眼の底に頭髪の真っ白な、痩せた老人の姿がありありと映って来ました。
 『八十歳位の年寄りでございますが、私には見覚えがありませぬ・・・』
 『今に判る・・・。ちょっと待っているがよい』
 お爺さんはいとも気軽にスーッと岩山を巡って姿を消してしまいました。
 暫くするとお爺さんは私が先刻霊眼で見た一人の老人を連れて再びそこへ現れました。
 『どうじゃ実物を観てもまだ判らんかナ。-これは汝のお馴染みの爺や・・・・数間の爺やじゃ・・・・』
 そう言われた時の私の頭脳の中には、古い古い記憶が電光のように閃きました。-
 『まァお前は爺やであったか!そう言えば成る程昔の面影が残っています。-第一その小鼻の側のホクロ・・・それが何より確かな目印です・・・』
 『姫様、ワシは今日のように嬉しい事はござりませぬ』と数間の爺やは砂上に手をついて嬉涙に咽びながら『とうから姫様に会わせてもらいたいと神様に御祈願を籠めていたのでござりますが、霊界の掟として中々お許しが降りず、とうとう今日までかかってしまいましたのじゃ。しかしお目にかかって見ればいつに変わらぬお若さ・・・ワシはこれで本望でござりまする・・・・』
 考えてみれば、私達の対面は随分久しぶりの対面でございました。現世で別れた切り、かれこれ二百年近くにもなっているのでございますから・・・。数間の爺やのことは、ツイうっかりしてまだ一度もお噂を致しませんでしたが、これは昔鎌倉の実家に仕えていた老僕なのでございます。私が三浦へ嫁いだ頃は五十歳位でもあったでしょうが、とうに女房に先立たれ、独身で立ち働いている、至って忠実な親爺さんでした。三浦へもしょっちゅう泊まりがけで訪ねて参り、よく私の愛馬の手入れなどをしてくれたものでございます。そうそう私が現世の見納めに若月を庭前へ曳かせた時、その手綱を執っていたのも、やはりこの老人なのでございました。
 段々聴いてみると、爺やが死んだのは、私よりもざっと二十年ばかり後だということでございました。『ワシは生涯病気という病気はなく、丁度樹木が自然と立枯れするように、安らかに現世にお暇を告げました。身分こそ賤しいが、後生は至って良かった方でござります・・・・』
 そんなことを申しておりました。
 こんな善良な人間でございますから、こちらの世界へ移って来てからも至って太平無事、丁度現世でまめまめしく主人に仕えたように、こちらでは後生大事に神様に仕え、そして偶(たま)には神様に連れられて、現世で縁故の深かった人達の許へも尋ねて行くとのことでございました。
 『この間御両親様にもお目にかからせて頂きましたが、イヤその時は歓んでよいのやら、又は悲しんでよいのやら・・・現世の気持とは又格別でござりました・・・』
 爺やの口からはそう言った物語がいくつもいくつも出ました。最後に爺やはこんなことを言い出しました。
 『ワシはこちらでまだ三浦の殿様に一度もお目にかかりませぬが、今日は姫様のお手引きで、早速日頃の望を叶えさせて頂く訳にはまいりますまいか』
 『さァ・・・』
 私がいささか躊躇しておりますと、指導役のお爺さんが直ちに側から引き取って言われました。-
 『それはいと易いことじゃが、わざわざこちらから出掛けずとも、先方からこちらへ来てもらうことに致そう。そうすれば爺やも久しぶりで御夫婦お揃いの場面が見られるというものじゃ。まさか夫婦が揃っても、以前のように人間臭い執着を起しもしまいと思うが、どうじゃその点は請合ってくれるかナ?』
 『お爺さまモー大丈夫でございますとも・・・・』
 とうとう良人の方からこの海の修行場へ訪ねて来ることになってしまいました。