自殺ダメ


 叔父さんは右に現れた霊界の図表を指しながら、なお熱心に説明を続けました-
 「勿論これは大よその図面であって、出来るだけ簡単にしてあるから、小さい宗派の名などは一つも載せてはない。しかしこれでも気をつけて見れば余程手掛かりにはなるであろう。
 言うまでもなく図に示してあるのは状態の区別であって場所の区別ではない。お前も既に知っている通り、霊界に場所などは全然無いからな。それから宗派などは実際は大変入り込んでいるもので、中々簡単に図で表せはしない。例えばイスラム教神秘派の教理は明らかに萬有神教と類似点を有し、又モルモン教がイスラム教と一致点を多量に持っているの類じゃ。そんな箇所は観る者の方で適宜に取捨判断してもらわねばならぬ。
 これと同様に、我々霊界の居住者とてただ一箇所に噛り付いてばかりはいない。必要に応じてあちこち移動する。例えば例の陸軍士官などは大抵は半信仰の境の第一部に居るが、時とすればちょいちょい第二部にも顔を出す。
 ワシなどは現在主として第二部の方に居る。ワシが第一部に居たのは、自分の心持では何年も滞在したように感じられたが、人間界の時間にすればたった四、五日位のものであった。
 ところで、ここに一つ是非とも注意してもらわねばならんことは、霊界の仕事と人間界の仕事とがあべこべになっていることじゃ。霊界の仕事というのはつまり精神の修養で、遊びというのが人間界の所謂業務に相当する。我々肉体のなくなった者は衣食住その他一切の物質的問題に関与する必要がなくなっている。しかし道楽で我々は、自分と同一趣味、同一職業の地上の人間と交通接触し、頼まれもせぬくせにその手伝いをしたり何かする。勿論道楽でやるのであるから宗派の異同だの、信仰の有無だのには一向頓着しない。こいつも一つ図面で見せることにしよう」
78514555
 又もワード氏の眼には火で描かれた別図が現れました。叔父さんはそれを見ながらしきりに説明を進める-
 「例えばワシが建築に趣味をもっているとする。他に一人の彫刻家があって、その人も又別の見地から建築に趣味を有するものとすれば、ワシと右の彫刻家とは、建築という共通点で交通を開くことになる-ざっとそう言った関係から霊界と人間界との間にも交通が開けて行こうというものじゃ。
 お前にはもうワシの言葉の意味がよく判ったようであるから説明はこの辺で切り上げておくが、兎に角こんな按配式で、霊界に来てたった一つの仕事にしか趣味を持たない者は甚だ知己が少ないことになる。趣味というものは中々有り難いもので、たとえ宗教上にはまるきり相違した関係をもっている者でも、趣味のお蔭でいくらでも接触することが出来る。道楽もきれいな道楽ならば決して悪くないが、女道楽、酒道楽-そんな欲望を相互の共通点として交通することになると所謂魔道へ堕ちて地獄の御厄介にならなければならない。そんな話は陸軍士官のお手のもので、何れ奇談百出するであろう。ワシの道楽はせいぜい建築道楽、チェス道楽位のものであるから、あっさりしている代わりに現代式の強烈な刺激はない・・・」