死にたい自殺サイト自殺方法自殺ダメ

当サイトは、死にたい人に自殺に関する霊的知識を与えて、自殺を止めさせる自殺防止サイトです。

自殺の霊的知識へ

カテゴリ: ★『スピリティズムによる福音』

甘受と忍従の気持ち

三十、
<序文>苦しみをもたらす出来事が私達を襲って来た時、もしその原因を追究するのであれば、しばしばそれは私達の無謀さや、それ以前の行動における先見の明の無さの結果であることが分かります。その場合の苦しみは自分自身のせいにしなければなりません。もしある不幸の原因が、私達の行動とは全く独立したところにあるのであれば、それはその人生における試練であるとか、過去の人生に犯した過ちの報いであると考えることが出来ます。そして、後者であるなら、私達は自分の犯した罪と同じ方法によって罰せられる償いの法則から、私達の過去の過ちがどのようなものだったのかを推し量ることが出来ます(→第五章 四、六、七)。
 一般に、何かが私達を苦しめている時、私達にはその場に起きている悪しか見えず、その苦しみが未来においてもたらすであろう、好ましい結果までは目に入りません。善とは多くの場合、過去における悪の賜物であり、それは痛ましい手当を経た結果、病気が回復するのと同じです。どのような場合でも、耐えた苦しみが自分の為になるようにしたいのであれば、神の意志に従って、人生の苦難に勇気を持って立ち向かわなければなりません。そうすれば、私達に「苦しむ者は幸いです」というキリストの言葉があてはめられることになるでしょう(→第五章 十八)。

三十一、<祈り>神よ、あなたは最高の正義です。だから、この世における全ての苦しみには、その原因とその必要性があるに違いありません。私が経験している苦しみを過去における過ちの報いとして、又、将来への試練として受け入れます。
 私を守ってくれる善霊よ、悲しむことなく苦しみに耐えることが出来る力を与えてください。その苦しみを有り難い注意として捉えることが出来ますように。それによって私の経験が増し、自尊心、野心、虚栄心、エゴに打ち克つことが出来ますように。又、それが私の向上の為になりますように。

三十二、<別の祈り>神よ、あなたが送られた試練に耐え抜く力が必要な為に、その力が与えられますようお願いします。私の霊の中に必要な理解によって光が輝き、私を救ってくれる為に苦しむ愛の広がりを十分に感じ受けることが出来ますように。神よ、私は忍従し、身を捧げます。しかし、悲しいことに私はとても弱く、神の助けなしには、気力を失ってしまいます。主よ、私を見捨てないでください。神なしに、私は何者でもありません。

三十三、<別の祈り>永遠なる神よ、あなたの方を見上げて、元気付けられました。あなたは私の力です。私を見捨てないでください。神よ、私は自分の不正の重さに押し潰されてしまっているのです。私を助けてください。あなたは私の肉体の弱さを知っているのですから、私から目を離さないでください。
 私は燃えるような喉の渇きに苦しんでおります。命の水のほとばしる泉をお与えください。私はそれで渇きを癒します。私の口が、人生の苦悩に対する不満をこぼす為ではなく、あなたを賛美する歌を歌う為に開きますように。私はひ弱です。しかし、あなたの愛が私を支えてくれるのです。
 永遠なる神よ、あなただけが偉大で、あなただけが私の人生の目的であり、行き着くところです。私を痛めつけるのであっても、それはあなたが私の主人であり、私が不忠実なしもべであるのですから、あなたの名が崇められますように。その時、私は悲しむことなく頭を下げます。なぜなら、あなたは偉大で、あなただけが私達の人生の目指すものであるからです。

切迫した危険を前に

三十四、
<序文>私達が出逢う危険を通して、神は私達の弱さや私達の命の儚さを、私達に思い出させます。神は、私達の命がその手の中にあり、それは私達がまったく予期せぬ時にいつでも切れる可能性のある、一本の糸によって繋がれているのだということを示してくれます。この点に関しては誰も特権を与えられていません。なぜなら大きな者も小さな者も同じ条件に従っているからです。
 ある危険の原因と、そのもたらす結果を分析してみると、殆どの場合、ある失敗や、義務を怠ったことが罰せられる為に、そうした危険が生じていることが分かります。

三十五、<祈り>全能なる神よ、私の守護霊よ、私を救ってください。もし死んでしまわなければならないとしても、神の意志の通りになりますように。もし、救われるのであれば、残された人生の中で、今後悔している私の悪を改め、更に犯すであろう悪を改めることが出来ますように。

危険から免れることが出来たことを感謝して

三十六、
<序文>私達が遭遇する危険によって、人生という労働の清算をする為に、私達はある時突然、神に呼び戻されるのだということを神は示してくれます。それによって神は、私達が自分を見直し、自己の改善をするよう呼びかけてくれるのです。

三十七、<祈り>神よ、そして守護霊よ、私に危険が襲い掛かって来た時、救いの手を差し伸べてくれたことを感謝致します。この危険が私にとって警告となり、私が陥り易い過ちをはっきりと見せてくれますように。主よ、私の命があなたの手中にあり、あなたが認められた時、私をこの世から呼び戻すのだということを理解しています。私を見守ってくれている善霊を通じ、この世で与えられた残された時間を有益に使うことが出来るような考えをお与えください。
 私の守護霊よ、神が私を呼び戻すことを認められた時、出来る限り欠点を減らした上で霊の世界に到着することが出来るよう、私の欠点を改め、私に出来る全ての善を行おうとする私の決意を支えてください。

就寝の時

三十八、
<序文>眠りは肉体の休息ですが、霊には休む必要がありません。無感覚になっている間、魂は物質の世界から解放され、霊としての特性を享受します。眠りは、有機的な力と道徳的な力の回復の為に人類に与えられているのです。起きている間の活動で失ったものを肉体が取り戻している間、霊は別の霊と共に元気を回復しに行くのです。眠りの間、霊は見たり、聞いたりして、忠告を与えられますが、それらは起きている間に直感的に思い出されるのです。眠りは、真なる母国を追放された人類の一時的な帰国であり、眠る者とは、一時釈放された囚人のようなものなのです。
 しかし不道徳な囚人がそうであるように、霊が必ずしも眠りによる解放の時を、その進歩の為に有効に使うわけではありません。その霊が善霊と共にいようとする代わりに、悪い資質を持っているのであれば、その霊と同類の霊を探し、その悪癖を自由に行おうとするのです。
 この真実を理解する者は、就寝が近付くとその考えを高めます。善霊の忠告や、善き思い出を抱く人達の助言を受ける為、与えられた短い時間に彼等と会うことが出来るようにお願いします。そうすれば目覚めた時には悪に対してはより強くなり、敵対する者達に対してはより勇敢になっていることを感じることが出来るでしょう。

三十九、<祈り>私の魂は短い間、他の霊に会いに行きます。善なる者達がその忠告と共に、私を助けに来てくれますように。私の守護霊よ、目覚めた時には、それらの忠告が健全で長続きする印象となって残っていますように。

近い死を感じた時

四十、
<序文>生きている間に未来を信じ、未来の運命に目を向け、気持ちを高めることは、霊を肉体に繋ぎ止めている絆を弱めることになり、霊がより早く肉体から離れて行くことを促します。そうすることによって、肉体がまだ消滅していない内から、しばしば我慢し切れない魂は広大な無限の空間へ飛び立とうとしてしまいます。反対に、全ての考えを物質的なものの中にとらえる人間にとって、その絆は強固なもので、それを解くのは痛く、苦しく、死後の世界で目を覚ます時、その人に心配と混乱をもたらします。

四十一、<祈り>神よ、私はあなたを信じ、あなたの無限の善意を信じています。だからこそ、人類が将来、無の世界へ戻る為に、知性と未来への熱望を人類に与えたのだとは信じられません。
 私の肉体とは私の魂を取り囲む、消滅すべき被いのようなものでしかなく、生きることを終えた時には霊の世界に目覚めるのだということを信じています。
 全能なる神よ、私の魂を私の肉体に繋ぎ止めている絆が解かれていくのを感じ、後にしようとしている人生という労働の清算を、もう少ししたら行わなければならないのだということを感じます。
 私が行った善と悪の行いの結果に耐え、それを受け入れます。向うの世界にはもう幻は存在しません。誤魔化しも効きません。私の全ての過去が私の前で展開され、私の行った行為に基づいて裁かれるのです。
 地上の富は何も持って行くことが出来ません。名誉や富といった虚栄心を満足させるものや自尊心など、肉体に結び付いているものは、全てこの世に残されるのです。どんなに小さな荷物も伴うことは出来ず、それらの内のどれもが、霊の世界においては全く約に立ちません。私は魂に結び付いたものだけしか持って行くことが出来ません。それらはつまり、私の善と悪の性質であり、厳正なる正義の秤にかけられるのです。地上で与えられた地位に応じて善を行うことが出来た機会が多ければ多い程、善を行わなかった時のことが厳しく審査されるのです(→第十六章 九)。
 慈悲深い神よ、私の後悔があなたのもとまで届きますように。あなたの寛容を私のところまで差し伸べてください。
 もし私の生前を延長してくださるのであれば、残りの人生は、私の中にある悪も、行っていたかも知れない悪も改める為に捧げます。私の順番が遂にやって来たのであれば、新たな試練によって償うことが許され、いつか選ばれた者達の幸せを得るに値することが出来るであろうという、慰めの気持ちを持つことにします。
 完全なる正義にしか値しない、一つの汚点もない至福を直ぐに得ることが出来なくても、それを得る期待は永遠に妨げられるのではなく、働くことによって、遅かれ早かれ、私の努力次第で目的は達成することが出来るのです。
 善霊や、私の守護霊が私の近くにいて、私を迎えてくれるのだということを知っています。もう少しすれば、彼等が私を見ることが出来るように、私も彼等を見ることが出来るようになるでしょう。私がそれに相応しいのであれば、地上で愛した者に会うことも出来るでしょう。又、ここに残して行く者達は、いつかある日、私に会いにやって来ることが出来、永遠に共にいることが出来るようになるでしょう。それまでは、私がここまで会いに来ることが出来るでしょう。
 私が攻撃した者達にも会うことを知っています。私の自尊心、心の堅さ、不公平など、彼等に非難されるべきことを彼等が赦してくれ、彼等との再会が私を辱めることにならないようにしてください。
 地上において私に対し悪を働いたり、悪を望んだりした者を赦します。彼等に対する憎しみはありません。神には彼等が赦されることをお願い致します。主よ、この地上の重たい喜びを未練なく棄てることが出来ますように力をお与えください。そのような喜びとは、今から入ろうとする世界の純粋な喜びとは似ても似つかぬものです。その世界では、正しい者には苦しみ、悲しみ、惨めさは存在しません。罪のある者だけが苦しみますが、その者にも希望が残されるのです。
 善霊よ、また私の守護霊よ、この崇高なる時に、失敗を犯さぬようにしてください。私の信心が揺らいだ時には、更に強められるよう、神の光の輝きが私の目に入りますように(→第二十八章 七十七-八十四)。

↑このページのトップヘ